日本橋好み

2019/06/21 | -小紋-

No.46

6月のテーマは〈青〉。
そのなかでも海外からジャパンブルーとも呼ばれる藍。
世界最古の染料とも言われて、日本独特の美しさを感じる色でもあります。藍で染めた色も、瓶覗(かめのぞき)、浅葱(あさぎ)、縹(はなだ)、納戸(なんど)、紺(こん)など、染めの回数・濃淡により多くの名前が付けられております。

着物では一年中愛されている藍色ですが、夏の生地に染まるとより一層その清涼感が際立ちます。

優しい水色の絽小紋は、夏のお出かけの定番としてお勧めです。
水浅葱、水縹、空色、浅葱色と、平安の昔から様々な名前を付けられ愛されてきた色でもあります。

また白い帯は清潔感のあるコーディネートに何より必須のアイテム。顔色を明るく、またどの様な着物の色も受け止める、とても便利な色になります。

銀糸で織り込まれた紗織りの帯の雪輪文様も、暑さを迎えるこれからの夏に見る人に清涼感を与える事でしょう。

夏に強い色を使うのは不安な方も多いと思いますが、優しい色だけでは少し全体的なコーディネートがぼやけがち。
着姿のアクセントになるように帯揚げをエメラルドグリーンで、帯締めは竜胆の様な紫色と小物でピリッと引き締めてみました。

お友達とのお出かけは勿論、お茶のお稽古や観劇など幅広いお席に、また年代も広くお使い戴けるコーディネートとなりました。

着物スタイリング/吉澤暁子
着物/夏小紋 
帯/南 雪輪文 夏名古屋帯
帯締め/和小物さくら
帯揚げ/和小物さくら

この投稿をInstagramで見る

着物スタイリング/ #吉澤暁子 @akiko_yosizawa No.46 優しい水色の絽小紋は、夏のお出かけの定番としてお勧めです。 水浅葱、水縹、空色、浅葱色と、平安の昔から様々な名前を付けられ愛されてきた色でもあります。  また白い帯は清潔感のあるコーディネートに何より必須のアイテム。顔色を明るく、またどの様な着物の色も受け止める、とても便利な色になります。  銀糸で織り込まれた紗織りの帯の雪輪文様も、暑さを迎えるこれからの夏に見る人に清涼感を与える事でしょう。  夏に強い色を使うのは不安な方も多いと思いますが、優しい色だけでは少し全体的なコーディネートがぼやけがち。 着姿のアクセントになるように帯揚げをエメラルドグリーンで、帯締めは竜胆の様な紫色と小物でピリッと引き締めてみました。  お友達とのお出かけは勿論、お茶のお稽古や観劇など幅広いお席に、また年代も広くお使い戴けるコーディネートとなりました。   着物/夏小紋  帯/南 雪輪文 夏名古屋帯 帯締め/和小物さくら 帯揚げ/和小物さくら @wakomonosacra #きもの #着物コーディネート #着物 #kimono #キモノ #Tokyo #東京 #日本橋好み #丸上 #着物好き #着物コーデ #東京都 #袋帯 #おめかし #夏着物 #正絹 #絽小紋 #和小物さくら #日本橋好み監修吉澤暁子 は毎週金曜更新

日本橋好み®︎さん(@nihonbashigonomi)がシェアした投稿 -

最近の記事一覧