いつもありがとうございます。日本橋丸上三代目の上達功です。今年の夏休みは家族で愛媛県の松山に行ってきました。日本最古の温泉地である道後温泉や松山城などをめぐって、歴史を感じる機会となりました。このところ様々な変化のスピードに驚いておりますが、明治維新という大変革期を乗り越えた日本人の強さを感じました。また、帰りの空港に向かうタクシーの運転手さんが、「松山は坂が少なく、温暖で果物がたくさん採れて、本当に住みやすいところだ。」と教えてくれました。故郷を誰にでも自慢できる方は素敵ですね! 

 さて、8月17日、18日と丸上別館にて夏休み親子和文化体験会を開催しました。主催は、「和文化・産業連携振興協議会」という非営利団体で、和文化を知ってもらい、未来に残すための活動を行なっています。農林水産省と連携しながら畳、お茶、いけばな、着物の4つの団体が参加しています。今回のイベントではミニ畳製作、いけばな体験、こどもお茶会、お茶クイズ、江戸組紐体験、養蚕展示、浴衣着付け教室を実施しました。地域の小学生を中心にたくさんの方に遊びに来てもらいました。

夏休み親子和文化体験会(ミニ畳といけばな)

 今回開催して感じたのは、異業種とのコラボレーションの可能性です。いけばなの先生は、「自分で作ったミニ畳の上にお花を飾ることが素晴らしかった。」とお話されていました。現代の都会のマンションでは、お花を飾る空間がなくなってきています。そんな中で、小さな畳を置くことで空間をつくることがとても意義深いそうです。浴衣での茶道体験も、こどもたちみんながとても喜んでくれましたし、とても可愛らしい姿でしたので、保護者の方はたくさんの写真を撮っていました。こういった価値はそれぞれの団体単体では提供できないことですが、チームを作ることで実現可能になりました。また、異業種の方との親睦を深め、それぞれの団体の活動を知ることもできました。今回は実験的な開催でしたが、これからどのように展開し、業界の発展に役立てるか検討していきたいと思います。

夏休み親子和文化体験会(浴衣で茶道体験)

 話は変わりますが、専門店向きの学びの場、”きものの未来塾 第9期”の開催が決定しました!今回は10月17日・18日、11月28日・29日に、みっちり対面受講にて実施いたします。コロナが終わっても業界内では厳しい環境が続いていますが、エンドユーザーは信頼できる専門店を求めています。きものの未来協議会も、時代にあったお店づくりのノウハウの共有と仲間づくりをしていきたいと考えております。ご興味のある方はこちらの募集要項をご確認ください。

上達 功


丸上通信 定期購読登録フォーム
上記よりご登録いただいたアドレスに、毎月メールにて「丸上通信PDF版」をお届けします。お客様はもちろん、産地の方、同業者の方など、どなたさまも登録可能ですので、是非ご登録ください。


丸上通信バックナンバー アーカイブ
過去の丸上通信を年度ごとまとめたPDFファイルをダウンロードしていただけます。