昨年の8月から開始した、”日本橋好みコーディネート”のサイトがオープンしてから1年が経ちました。すでに50以上のコーディネートを提案しております。また、日本橋好み公式Instagramのフォロワーももうすぐ3000人を超えそうです。

日本橋好みサイト

日本橋好み公式Instagram

日本橋丸上は東京最大の呉服問屋として、全国各地の選りすぐった着物や帯を集めています。この強みを冷静に分析した時に、きものならではのコーディネートの楽しみを一番実践できるのは丸上なのではないかと思いつき、このサイトのオープンに至りました。監修には人気のスタイリストの吉澤暁子先生に入っていただき、小物を含めたコーディネート提案をさせていただいております。

このサイトを通じて、きものファンの方の、「どんなコーディネートが素敵なんだろう?」「この着物にはどんな帯が合わせやすいんだろう?」「今持っている着物の雰囲気を変えることはできないかな?」といったお悩みにもお役に立てていると思います。

1年経過してみて感じてことは、時間は戻ってこないということと、継続力の大切さです。この行動を通じて良かったことは下記の3点です。

①サイトを通じて多くのエンドユーザーの方に商品やコーディネートをご覧いただくことができる環境を作ることができた。また、小売店様へのお客様紹介も実現できました。

②社内で写真撮影や投稿を実施しているので、そのノウハウを積むことができた。自慢ですが、最近の撮影技術や画像加工技術はかなり上がってきました!これらは全て丸上の若手女性スタッフが取り組んでくれました。感謝です!

③これまでの努力が資産として残っています。現在Instagramで人気の高かった投稿をまとめたブックを作成中です。これもこれまでの活動があったからこそ思いついたことです。

逆に行動を起こしていなければ、このような成果も得られなかったということです。着物業界でwebやブログ、SNSの活用について様々な考えがありますが、僕の経験からすると、すぐに結果が出ることはまずありえないです。ただ、時間をかけて改善を進めていけば徐々に結果は出ますし、仮に出なかったとしても何がまずかったのかに気づくことができます。

ブランディングにしても、社員の採用や教育にしても同じだと思います。厳しい時代だからこそ、将来に繋がること、未来への投資を実践し続けなければ企業の衰退は免れません。

林修先生じゃないですが、”いつやるか?今でしょ!”の気持ちを持ち続けたいと思います。