新入社員による、京都研修報告会を開催しました。京都研修は二日間と短かったのですが、多くの仕入先様のご協力のおかげで、新入社員たちは貴重な経験を積むことができました。ご協力いただいた皆様、心より御礼申し上げます。皆様にご恩返しができるよう、精一杯努力してまいります。
入社してから4ヶ月間、新入社員たちは今まで知らなかった知識や経験を詰め込まれ、大変な日々を送ってきたと思います。しかし、研修中では常に前向きに、そして高い関心を持って知識を吸収する姿が印象的でした。その姿勢を忘れずに、業界のためにどのような貢献ができるのか、常に考えて行動していくことを期待しています。
また、今回の研修で発表されたプレゼンテーション資料は、どれも大変素晴らしかったです。デジタル化が遅れていると言われる呉服業界において、DXを取り込んでいくことが当社のミッションの一つでもあるので、みんなの今後の活躍がとても楽しみです。
私自身も、今回の研修を通して、常に新鮮な気持ちを持ち続けることの大切さを再認識しました。この業界に入って20年経ちますが、いつしか知識欲が低下していたことに気づかされました。今後は常にアンテナを張り、新しい情報を取り入れながら、新入社員たちと共に呉服業界の発展に貢献していきたいと思います。