今日のブログは見附の着物を紹介します。本加賀友禅の訪問着です。
赤地暁先生の”薫苑”という作品です。いかにも加賀らしい色使いですね。

〈加賀友禅について〉
加賀友禅は、国指定伝統的工芸品で、江戸時代中期に加賀藩にて栄えた加賀御国染を基に京友禅の創始者といわれる、絵師宮崎友禅斎が加賀御国染に大胆な意匠を持ち込み、確立した染色技法と、その作品をいいます。

加賀五彩(藍、臙脂、草、黄土、古代紫)と呼ばれる艶麗な色彩で知られ、特に紅色、紫、緑系統の色を多用しています。
また、金箔や刺繍などの装飾は一切使わず、細やかな絵柄と深みのある色使いで表現されています。

京友禅が内側から外に向かってぼかしているのに対し、加賀友禅は外側から内側に向かってぼかすという特徴があります。